

くみです。
今日は、メロンが食べ頃になってるそうです。
夫が朝、言ってました。
夫が帰って来てから、冷蔵庫で冷やして食べます。
多分、夫より私の方が楽しみだと思ってます。
ずっと、メロンのことばかり考えて居ますから。
今日は、夫が出勤する前に下の階のお爺さんが来ました。
朝早い来客は、真下に住む人かと思ってしまう私。
愛想無くドアを開けると?
「ごめんね、旦那さんがいる時間のが良いと思って」と。
一応、男であるお爺さん。
気を使って来たみたいです。
アパートの階段や踊り場の電気代を自治会の通帳に振り込みを
して来て欲しいと言うお願いでした。
お爺さん、車も手放してヘルパーさんに買い物とかを頼んで居て
最近は歩いて無いんです。
当番で振り込みが回って来るんですが、回した人が事情を知って
無かった様で預かってしまった。
「私が行って来ますよ。次の人にも回して置きますから」、私。
「ありがとう。」お爺さん。
預かってしまった。
そりゃ、預かるでしょう?
3階の我が家まで、私を頼って来たんだし。
入金場所は決まってる銀行。
歩いて行くのには40分近く掛かるし。
今日までに入金しなきゃならないし。
夫が一応、心配してくれてました。
「車、置いて行くか?俺が歩いて行くよ?」と、夫。
でも、時間を見ると夫が歩いて行くのには遅刻してしまう時間。
遅刻してまで、歩くのが嫌な訳では無いし。
「大丈夫、早目に行って帰って来る」と、夫を送り出した。
窓口での入金なので9時に着く様に家を出ました。
朝から暑い。
荷物は小さいバッグだけで身軽だけれど・・・
身体に太陽を背負ってる感じがするくらい暑い。
暑さから逃げたくて速足になる。
まあ、私の速足はそんなには早くない。
そこが悲しい所。
なんとか、9時過ぎに着いて銀行の中へ。
これが涼しい。
もう、何も考えないで心の声が「はあ~~~」と、だだ漏れ。
玄関の所に立っていた、警備員さんがニコニコと
「暑いですよね~」と、話し掛けてくれた。
シ~ンとされなくて良かった。
窓口の人もニコニコ。
誰も居ない、開いたばかりの銀行。
自治会の当番で何回かは来てるけれど、久し振り。
銀行はいつも、緊張する場所だけど。
今日は、自分の事じゃ無く自治会の仕事。
オドオドする事なく、窓口で手続き。
終わると、窓口の人が。
ウチワをくれたんです。
「良かったら、どうぞ」と、差し出してくれたんです。
なんて、良い人なんだろうと心の底から思いました。
もしかしたら、私の事を好きなんじゃ無いのっても思いました。
女の方ですけど。
帰りは、頂いたウチワで仰ぎながら帰って来ました。
笑顔って良いですよね。
和やかな銀行で、お爺さんに頼まれて来た事。
まあ、良い事したか?
って、気分が良くなりました。
2ヵ月前。
5月の終わりから6月の初めは支払いがあって気持ちが
晴れない日々を送ってました。
金作を考えて、夫にイライラしたり。
家の中をお金に代わる物が無いか散らかして居て、
荒んでました。
今も何も状況は変わりませんが・・・・
少しだけ、人の役に立てる自分。
出来る事はやらなきゃ・・・
そんな風に考えました。
お金に余裕が持てると、気持ちにも余裕が出来る様に
なれますかね。
いつか、そんな日が来るのかと不安にもなりますが?
2ヵ月前、銀行に行って通帳記帳をしながらお金が足りてる
様に祈りながら。
あの思い。
今も、そんな日がありますが少しづつ減らせる様にしなければ。
今日から、8月。
気を引き締めて頑張ります。
ちょっと、疲れ果ててます・・・・



